日本舞踊体験の素晴らしさ
本当に日本が大好きなみなさんです

7月から始まった米国人だけのツアーは本年度分が昨日無事終了しました
他の旅行会社からもいろんな企画でお手伝いさせて頂いていますが
この企画はまとめて1年のスケジュールが出され、それも参加者は殆どご高齢のみなさん
長いことお着物の体験であったり、踊りの体験であったりはしょっちゅうでしたが
ひとつの企画ものに「こだわり」をメークしてというのは初めてですね
とにかく、みなさん日本にとてもご興味があって会場での眼差しは驚くほどです
お迎えする方としてはこれほどやりがいのある企画はないですね
約80分ですが、皆さんがお帰りになるとどっと疲れが出ます(笑)
それはお客様の真剣さが伝わってくるから尚更なんです
例えば、考えてみたらお扇子など触ったこともないわけですから
その使い方をお見せするだけで解除はどっと沸きます
説明した扇子の使い方を作品(踊り)の中でご披露すると拍手も来ます
80分といってもほんの短い時間に思えるのは観る側もやる側も真剣だからでしょう!
嬉しいことがあるとすれば、生徒さんがお客様の前で踊れるという機会です
「美しかった」・・・と拍手や添えられた言葉に生徒さんも感動しきり

最後に、袖の感じだけ体験して頂こうと帯はせずに紐で結ぶだけの着物や半纏を用意
これでガラッと雰囲気も変わって来ます
「さくらさくら」・・・のさわりをほんの少しお稽古
もうここまで来ると撮影会です(笑)
凄いのが、きちんと写したくて一眼レフカメラの多いのに感動!!
本当にあっという間ですが皆さんそろって「素晴らしかった」のオンパレード
私がお客様の年齢でニューヨークに出かけるかしら・・・
お友達と、ご夫婦で等々様々なメンバーの笑顔
こんなにパワフルなご高齢者がいるんですね
記念に写した内容が「日本は素晴らしかった」「日本舞踊は美しい」・・・と
もっともっと喜んでいただけるよう頑張らないと・・・です
寒い季節はお休みで、また3月から予定がぎっしり
いろんな生徒さんに参加して頂きましょう!!
いつだったか、この人(生徒)お嫁さんに欲しい・・・と楽しいジョーク
笑顔と笑顔が織りなす素敵な文化交流でした
さあ! また来春から頑張りましょう
お手伝い頂いた生徒さん! 頑張ってくれたプロデューサー
ありがとうございました
スポンサーサイト